利用規約
最終更新日:2025年8月24日
第1条(適用)
本規約は、麻雀収支管理アプリ - Mahjong Score(以下「当方」といいます。)が提供するスマートフォン向けアプリケーション「MJScore」(以下「本アプリ」といいます。)の利用に関する条件を、本アプリを利用するお客様(以下「利用者」といいます。)と当方との間で定めるものです。
利用者は、本アプリをインストールし、利用を開始することにより、本規約の全ての記載内容に同意したものとみなされます。
第2条(本サービスの利用)
本アプリは、利用者が麻雀のスコアを記録、計算、および管理することを主な目的とします。
利用者は、自己の責任において本アプリを利用するものとし、本アプリを利用して行った一切の行為およびその結果について一切の責任を負うものとします。
本アプリの利用にあたり必要なスマートフォン、通信機器、通信手段および電力などは、利用者の費用と責任で用意するものとします。
第3条(アカウント管理)
本アプリの利用にあたり、利用者情報の登録が必要な場合、利用者は真実、正確かつ完全な情報を提供するものとします。
利用者は、登録した情報(メールアドレス、パスワード等)を不正に利用されないよう、自己の責任で厳重に管理するものとします。
当方は、登録されたパスワード等を利用して行われた行為を、利用者本人の行為とみなすことができます。
第4条(禁止事項)
利用者は、本アプリの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。
- 法令、裁判所の判決、決定もしくは命令、または法令上拘束力のある行政措置に違反する行為
- 現金、その他の財物を賭ける行為、その他賭博行為またはそれに類する行為のために本アプリを利用する行為
- 公の秩序または善良の風俗を害するおそれのある行為
- 当方または第三者の著作権、商標権、特許権等の知的財産権、名誉権、プライバシー権、その他法令上または契約上の権利を侵害する行為
- 本アプリのサーバーやネットワークシステムに支障を与える行為、または本アプリの不具合を意図的に利用する行為
- 本アプリのソースコードをリバースエンジニアリング、逆コンパイル、逆アセンブルする行為、その他本アプリを解析、複製、改変、翻案する行為
- 本アプリの運営を妨害するおそれのある行為
- その他、当方が不適切と判断する行為
第5条(データの取扱い)
利用者が本アプリを利用して入力・保存したスコア等のデータ(以下「利用者データ」といいます。)のバックアップは、利用者自身の責任で行うものとします。当方は、利用者データの保存、バックアップについて一切の保証をいたしません。
サーバーの障害、機種変更、アプリのアンインストール等により利用者データが消失した場合でも、当方は一切の責任を負わないものとします。
第6条(知的財産権)
本アプリに関する著作権、特許権、商標権その他の知的財産権は、全て当方または当方にライセンスを許諾している者に帰属します。
利用者が本アプリ上に入力したスコアデータ等の著作権は、入力した利用者本人に帰属します。ただし、当方は、本サービスの提供・改善・分析に必要な範囲で、これらのデータを無償で利用(個人を特定できない形での統計処理を含みます)できるものとします。
第7条(免責事項)
1. 当方は、本アプリの計算結果の正確性、完全性、有用性等について、いかなる保証も行いません。計算結果に誤りがあった場合でも、当方は一切の責任を負いません。
2. 利用者が本アプリの計算結果を用いて行う一切の行為(利用者間での金銭の授受、物品のやり取り、契約の締結等を含みますが、これらに限りません)について、当方は一切関知せず、何らの責任も負いません。
3. 本アプリの利用に起因して、利用者間または利用者と第三者との間で生じた一切の紛争、トラブル、損害(賭博行為等の違法行為に関連するもの、精神的苦痛、その他の金銭的損害を含みますが、これらに限りません)について、当方は一切の責任を負わないものとします。これらの紛争等は、利用者が自己の責任と費用において解決するものとします。
4. 当方は、天災、サーバーダウン、その他当方の責に帰すことのできない事由により利用者に生じた損害について、一切の責任を負いません。
5. 当方は、メンテナンス等の理由により、利用者に事前に通知することなく、本アプリの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。
6. 本アプリの利用に関連して利用者が被った損害につき、当方に故意または重過失がある場合を除き、当方は一切の賠償責任を負わないものとします。
第8条(利用規約の変更)
当方は、必要と判断した場合には、利用者に通知することなく、いつでも本規約を変更することができるものとします。
変更後の利用規約は、本アプリ内に掲示された時点からその効力を生じるものとし、利用者が本規約の変更後も本アプリを使い続けることにより、変更後の規約に同意したものとみなします。
第9条(個人情報の取扱い)
当方は、利用者の個人情報を、別途定める「プライバシーポリシー」に基づき、適切に取り扱うものとします。
第10条(準拠法および管轄)
本規約の準拠法は、日本法とします。
本アプリまたは本規約に関して利用者と当方の間で生じた紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
附則
制定日:2025年8月24日